ゆきママ

母の日

折り紙で財布。ふた付きの簡単な折り方。かわいい札入れや小銭入れのふたつき、ふた無しの作り方。幼児の保育の製作にも最適です♪

折り紙でふた付き、ふた無しの財布の作り方を写真を沢山添えてわかりやすく説明します。簡単に作れるので、幼稚園や保育園の幼児さんにもおすすめです。折り紙1枚で可愛い財布が完成するので、ぜひ参考にしてくださいね。
母の日

折り紙でカーネーションの花束の平面の折り方。母の日の手作り壁面製作に保育園や幼稚園の子どもに最適です♪

母の日の花と言えば、カーネーションが代表的ですね。そこで今回は折り紙で平面のカーネーションの作り方をご紹介します。比較的簡単に作れますが、ハサミを途中使用するので、幼児さんが作るときは気を付けて下さい。【完成写真はこちら】カーネーションの花...
母の日

カーネーションの折り紙。簡単に子供でも立体の花束の手作り製作が完成!保育園の子どもや小学生にもおすすめ!

立体のカーネーションの作り方を写真を沢山使って、詳しく説明します。この立体のカーネーションはハサミで切る箇所が多いですが、5歳の子どもでもちょっと手伝ってあげることで作ることができました。なので、4歳、6歳児さんもぜひチャレンジしてくださいね。
母の日

カーネーションの折り紙。おしゃれな作り方。幼児の子どもには簡単ではなく難しいので小学生におすすめ!立体の可愛い花束が完成♪

折り紙でリアルな立体のカーネーションの折り方を画像を沢山添えてわかりやすく説明します。とっても可愛い花でリアルですが、細かい折り方が多いので、幼児さんには少し難しいかもしれません。大人や小学生なら折れると思うので是非チャレンジしてみて下さいね。
母の日

折り紙でドレスの簡単な作り方。おしゃれな平面のウェディングドレスの折り方。幼児の保育の製作にも最適です♪

折り紙でかわいいドレスの作り方を沢山の写真と共にわかりやすく解説します。ウェリングドレスはもちろん、パーディードレスやプリンセスドレスのアレンジ方法も載せているので、ぜひ参考にしてくださいね。かわいい世界でたった一つのドレスを完成させて下さいね。
母の日

折り紙でおしゃれなエプロンドレスの折り方。簡単で母の日のプレゼントにも♪

折り紙でエプロンドレスの折り方を写真を沢山添えてわかりやすくご紹介します。子供でも折る事ができるドレスですが、3歳児さんには少し難しいかもしれませんので、その場合は大人が手伝ってあげるか、最後の飾り付けをお願いすると良いですね。折り紙1枚で折れるので安心ですよ♪
かわい&役立つ折り紙まとめ

折り紙 一枚ですごい簡単な星や花等の立体や平面の折り方16選!

折り紙一枚で簡単に作れるかわいいお星様や花、サンタ、うさぎ、トンボ、ポチ袋等をまとめました。3歳児さんや幼児さんが作れるくらいとっても簡単なものもあるので、是非参考にしてくださいね。
5月端午の節句

5月の折り紙。簡単に子供でもこいのぼりやそれ以外も手作り作品が作れます!

5月の折り紙の折り方を写真と動画でわかりやすく解説します。鯉のぼりや鯉のぼりのガーランド、かぶれる兜、風車(矢車)、菖蒲(あやめ・しょうぶ)、風車(矢車)等、幼稚園や保育園の幼児さんでも折れる簡単&かわいい物を中心に集めました。是非参考にしてくださいね^^*
5月端午の節句

折り紙で風車の作り方。おちない&おしゃれで簡単な作り方をご紹介!

折り紙で平面と立体の風車の折り方を2種類、写真や動画を添えて、分かりやすく解説します。平面の方は折り紙一枚で簡単に作ることが可能です♪立体の方はくるくる回り動くので子供に上げたら大喜び間違いなしのかざぐるまですよ♪ぜひ参考にして下さいね。
5月端午の節句

兜の折り紙。かぶれる サイズの作り方。画用紙で簡単に出来、赤ちゃんや幼児におすすめです。

画用紙で兜の作り方を写真を沢山添えて、わかりやすくご紹介します♪基本は折り紙での折り方と一緒で、とっても簡単に作れるうえに、大きな紙で折ると赤ちゃんや子供さんでも被ることもできますよ♪ぜひ子供の日の手作り作品として、手作りの兜を楽しんで下さいね。
error: Content is protected !!