PR

お月見(十五夜)

記事内に広告が含まれています。
お月見(十五夜)

十五夜の折り紙の簡単な作り方。幼児でもかわいいお月見飾りが作れます♪幼稚園や保育園の製作にもおすすめ!

折り紙で簡単に9月のお月見飾りの作り方をご紹介します。幼稚園の子供でも作れる可愛いうさぎやすすき、三宝等、簡単に折れる物を集めました。良かったら幼稚園や保育園の子供さんと一緒に作ってみて下さいね^^
お月見(十五夜)

月見団子や台を折り紙で、簡単な平面のお月見飾りの折り方2種類。幼稚園や保育園の製作にも!

9月のお月見飾りのお月見団子と台(三方)の平面の折り方をご紹介します。お月見団子の折り方は二種類あります。見た目は同じように見えますが、折り方が違うので良かったら是非2種類作ってみて下さいね。ハサミを使用するので、幼児さんは気を付けて下さい。
お月見(十五夜)

月の折り紙の折り方。簡単な満月や三日月の作り方3選。9月のお月見の製作に幼稚園や保育園の幼児でも作れます♪

折り紙で月の折り方をご紹介します。簡単に折れる平面の満月2種類と三日月1種類の計3種類です。満月は特に簡単に折れるので、3歳児さんや幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメです♪お月見の飾り付けは勿論、ハロウィン等の飾り付けにもお役立て下さい。
お月見(十五夜)

折り紙で風船うさぎの作り方。簡単かわいい雪うさぎの全身で立体な折り方。3月のイースターや9月のお月見飾りにも最適です♪

風船うさぎの作り方をご紹介します。折り紙1枚で簡単に作る事が出来る立体で全身のうさぎです。置き飾りや吊るし飾りにオススメです。お月見や、イースター、その他動物と一緒に飾っても可愛いですよ♪ハサミも使用しないので、子供さんでも安心して作れます^^
お月見(十五夜)

すすきの折り紙の折り方。簡単な月見飾りのススキの作り方2種類。幼稚園や保育園の製作にもおすすめ!

折り紙ですすきの平面と立体の折り方2種類ご紹介します。簡単に作れて9月の十五夜の飾り付けにもおすすめです。沢山手作りすると、見栄えがするので、良かったら是非沢山作って、今年のお月見飾りの製作を楽しんで下さいね。
お月見(十五夜)

うさぎの折り紙。簡単で2歳、3歳、4歳、5歳児の幼稚園の子供でも平面の可愛いウサギの顔が作れます。9月の飾り付けにも♪

折り紙でうさぎのかわいい顔の折り方を3種類ご紹介します。幼稚園の子供でも簡単に折る事が出来る平面のウサギです。9月のお月見(十五夜)や3月のイースターの飾り付けは勿論、その他にも名札やコースター等にも活用できます^^
お月見(十五夜)

うさぎの折り紙、全身で立体の折り方。簡単でかわいいウサギの作り方。幼稚園や保育園の子供にも最適♪

折り紙一枚で簡単に折れる立体のうさぎの折り方をご紹介します。立たせることも出来、幼稚園や保育園の子供さんでも作る事ができます。途中ハサミを使用するので、幼児さんは注意して下さいね。お月見や春のイースターの飾り付け等にお役立て下さい。
お月見(十五夜)

折り紙で花瓶の作り方。立体でおしゃれな花入れ(一輪挿し)の簡単な折り方。保育の製作にも最適です♪

折り紙一枚で折れるおしゃれな花瓶の折り方をご紹介します。立体なので、立体の花の入れ物にオススメです。かわいい&おしゃれな折り紙で作ると、一層華やかになります。お好みの折り紙で花びんを作り、かわいいお花を飾ってみて下さい。
error: Content is protected !!