こんにちは、まろんママです^^
折り紙でリボンの折り方と言っても色々とありますね。
そこで、今回は比較的簡単に折ることの出来る、リボンの折り方をご紹介します。
折り紙で作ったリボンは、クリスマスの飾り付けや、指輪や箸置きにもオススメです♪
折り紙でリボンを折った完成写真
まず最初に、今回ご紹介する折り紙で折ったリボンの完成写真をご覧下さい。
平面でしっかりとしたリボンが完成します♪
通常の15㎝×15㎝の折り紙で折ると、横:約11.5㎝、縦:約5㎝の大きさのリボンが完成します。
通常の折り紙を四等分して折ると、横:5.5㎝、縦:2.5㎝の大きさのリボンになります。
測定はリボンの一番長い部分で測定しています。
比較的簡単に折ることができますが、幼稚園や保育園の幼児さんが一人で折るには少し難しい箇所があるので、その時はママが手伝ってあげて下さいね。
ハサミも使わないので、安心して折ることが出来ますよ^^
★クリスマスの飾りにもオススメです♪
沢山の折り方を紹介しています♪
折り紙でリボンを折るのに必要な材料
それでは次に、リボンを折るのに必要な物を準備していきましょう。
【必要な物】
折り紙 1枚
以上!
準備するものは折り紙たった1枚です。
リボンの色はお好みで変えて下さいね。
柄折り紙で作っても可愛く仕上がるのでオススメです♪
単色の折り紙も柄折り紙も100均で購入することが出来ますよ^^
折り紙でリボンの簡単な折り方。幼児でもかわいい平面のりぼんが作れます♪
準備が整ったところで、早速折り紙でリボンを折っていきましょう。
1、折り紙の白い面を上にして半分に折り、真ん中に折り目を付けます。
2、真ん中の折り目に向けて、左右の端を折ります
3、真ん中で半分に折ります。
4、今度は点線で下に折ります。
厚みがあるので、指先に力を入れてしっかりと折って下さいね。
5、上の部分の黒線部分のみ折り目を付けます。
このとき、下まで折り目を付けないように注意して下さいね。
6、上の左右の角を、先ほど付けた折り目に向けて折り、折り目をしっかりつけたら開きます。
折り紙がかなり分厚くなっていて折りにくいので、ゆっくり丁寧に力を入れて折って下さいね。
7、一枚めくって、写真のように先ほど付けた折り目に沿って折ります。
8、反対側も同じように折ります。
9、下側の片方だけ上に折り上げます。
10、裏側も同じように折ります。
11、180度回転させて、下側の小さな袋になっている方を上に来るようにします。
12、上の左右の角を中心に向けて折ります。
このときも、折り紙かかなり分厚くなっているので、指先に力を込めてしっかりと折るようにして下さい。
13、裏側も同じように折ります。
この部分をしっかり折っていないと、後で引っ張ったときに崩れるので、しっかり力を込めて折って下さいね。
14、折り紙の下の端を左右に引っ張り、広げていきます。
力を入れすぎずに、ゆっくり丁寧に開いていって下さいね。
15、ゆっくりと広げていき、真ん中部分の形を整えます。
大分リボンらしくなってきましたね^^
完成まであともうちょっとです。
16、裏に返して、左右のリボンを一枚めくって、写真のように下に少しずらして広げていきます。
17、反対側も同じように折ります。
18、表に返したら、リボンの完成です♪
これだけでもかわいいのですが、さらにリボンの角を折って丸みを持たせると、更に可愛く仕上がりますよ♪
最後に角を折るか折らないかは、お好みで行ってくださいね^^
写真では少しわかりにくかったという人は、動画もオススメです。
細かい動きがわかるので、是非参考にしてみて下さいね^^
折り紙でリボンの簡単な作り方。幼児でもかわいい平面のりぼんが作れます♪
いかがでしたか?
凄く簡単とまでは行きませんが、比較的簡単に折れたと思います。
ただ、幼稚園や保育園の子供さんが一人で折るには難しい箇所もあります。
特に、分厚くなった折り紙を折るところや、作業14のゆっくり左右に開くところや、作業16の、下に折り紙を一枚引っ張るところとか・・・。
力加減の調節が必要なところが、ところどころあるので、上手くできないときはママが手伝ってあげて下さいね^^
個人的に一番手間取ったのが、作業16のリボンを下に引っ張るところです。
この作業でリボンのバランスの大半が決まるといっても過言ではないので、出来るだけ左右対称になるように頑張って下さい♪
折り紙で折ったリボンは単独で飾るのは勿論、その他色々な用途にも使用することが出来ます♪
★クリスマスリースにもオススメです。
★箱に付けてもかわいいですよ♪
色々な用途に使用できるリボンなので、良かったら参考にしてみて下さいね^^
コメント