PR

折り紙で織姫と彦星の簡単な折り方。可愛い七夕飾りを幼稚園や保育園の子供にもおすすめです!

七夕
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

もう少しで七夕ですね。

今回は、手軽に手に入る折り紙で、とっても簡単に作れるかわいい織姫と彦星の折り方をご紹介します。

【完成写真はこちら】

可愛くて簡単に折れる織姫と彦星です。

服(着物)の2つに分けて折ります。

特に服はとっても簡単に折る事が出来るので、これならきっと保育園の3歳児さんや、幼稚園の年少さんでも簡単に折れますよ^^

ハサミを使用するので、幼児さんが作るときは、ママや先生が見守ってあげて下さいね^^

折り紙で織姫と彦星を簡単に折るのに必要な物

それでは次に、織姫と彦星を折るのに必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

顔用の黒い折り紙 1枚

服(着物)用の折り紙 2枚

ハサミ

のり

ペン(顔を描く物)

 

少し準備するものが多いですが、事前に準備する事で作業がスムーズに進みます。

黒い折り紙1枚を切って、織姫の顔と彦星の顔を作ります。

織姫と彦星の着物は、折り紙各1枚使用するので、2枚準備して下さいね。

着物は和柄の折り紙で折ると、一層おしゃれになりそうですね♪

お気に入りの1枚を選んで折ってみて下さいね^^

織姫と彦星の折り紙。着物の折り紙を子供でも簡単に作れます!

それでは準備が整ったところで、織姫と彦星を作っていきましょう。

まず最初に、織姫の顔から作っていきます。

折り紙で織姫の顔の作り方

1、黒い折り紙を半分にして、半分にした物を1枚使って折っていきます。

 

2、上端を約2㎝点線で折ります。

ゆきママ
ゆきママ

この折り幅で前髪の長さが変わってきます。

大体2㎝くらいが丁度良いですが、顔を広く取りたい場合は1㎝とかでも大丈夫です。お好みで調節して下さい。

 

3、点線で折ります。

 

4、更に点線で折ります。

ゆきママ
ゆきママ

この部分の折る角度が織姫の髪の印象を左右します。

なので、お好みの角度で折って下さいね。

5、これで織姫の顔が出来ました♪

ゆきママ
ゆきママ

後は、織姫の顔を描いたら完成です♪

スポンサーリンク

6、ペンで顔を描いて完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

とっても簡単に折る事が出来ましたね。

続いては、彦星の顔を折っていきます。

 

彦星の顔の折り方

1、彦星の顔は、織姫で余った半分の折り紙を更に半分にします。

そのうちの1枚を使用して顔を作っていきます。

 

2、端から約1㎝の所で内側に折ります。

 

3、反対側も同じように、約1㎝内側に折ります。

 

4、点線で後ろに折ります。

 

5、頭の部分も点線で少し後ろに折ります。

ゆきママ
ゆきママ

後は、織姫同様、ペンで顔を描いたら完成です。

 

6、顔を描いて、彦星の顔の完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

彦星の顔の方が、織姫の顔よりも、より簡単に折る事が出来ましたね。

続いては、織姫と彦星の服(着物)の折り方をご紹介します。

 

折り紙で織姫と彦星の服(着物)の簡単な折り方

それでは、顔と同様に、織姫の服、彦星の服と分けてご紹介します。

折り紙で織姫の服(着物)の折り方

1、白い面を上にして、点線で半分に折ります。

 

2、更に半分に折ります。

 

3、点線で内側に折ります。

 

4、反対側も点線で内側に折ります。

ゆきママ
ゆきママ

この部分は腕の部分になるので、真ん中の折り目を基準にバランスを見ながら折って下さい。

 

5、織姫の服の完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

難しい折り方も無く、あっという間に完成しましたね♪

続いては、彦星の服を折っていきます。

 

折り紙で彦星の服(着物)の折り方

1、作業1~2は織姫の服と同じ折り方です。

彦星は織姫よりも少し肩幅を広くとりたいので、織姫よりも折り幅を広げて折ります。

 

2、彦星の服(着物)の完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

織姫よりも、しっかりした印象に仕上がりましたね。

この折り幅はお好みで調節して下さいね。

 

折り紙で織姫と彦星の顔と服(着物)の繋げ方

織姫と彦星の顔と体が完成したら、今度は顔と体をのりで繋げます。

1、服の上の方にのりを付けます。

 

2、顔をくっつけたら織姫の完成です♪

 

3、彦星も同じようにしてくっつけます。

写真のよに、星を頭にくっつけても可愛く仕上がりますよ♪

織姫の髪にも付けて見ました。

星の大きさや、付ける位置や数で、印象が違ってきますね。

ゆきママ
ゆきママ

私は、両サイドに星を付けた織姫がお気に入りです♪

星は、切り絵で簡単に作る事が出来ます。

切り紙で星のつながる作り方(つなぎ模様の星の切り方)。1枚で幼稚園や保育園児でも簡単に七夕やクリスマスの保育の製作に最適です♪
切り紙でつながっている星の簡単な作り方を紹介します。折り紙1枚から16個のかわいい平面の星が完成します。ハサミを使用するので幼稚園や保育園の子供さんは気を付けて作って下さいね。七夕やクリスマス飾り、誕生日等に活用してお部屋をおしゃれにしてみて下さい^^

この切り絵だと、一度にたくさんの星を作る事ができるので、良かったら参考にして下さい♪

 

お揃いで星を付けて、かわいい織姫と彦星を完成させて下さいね^^

また、笹の葉のリースと一緒に飾っても可愛いですよ♪

笹の葉の折り紙はこちらをご覧になって下さい。

折り紙で笹の葉の折り方。簡単に七夕飾りのリースや笹つづりの作り方。幼稚園や保育園の7月の手作り製作にも最適です♪
折り紙で七夕飾りの笹の葉の作り方を画像を沢山添えてわかりやすくご紹介します!簡単に作れるので、幼稚園や保育園の子供さんにもオススメです。沢山作って繋げてリースや笹つづりにして飾ると、とてもおしゃれになるので、是非参考にして下さいね♪

折り方は少し異なりますが、動画の織姫と彦星も簡単に折る事が出来ます。良かったらチェックして下さいね。

折り紙で織姫と彦星の簡単な折り方。可愛い七夕飾りを子供でも作れます♪のまとめ

お疲れ様でした。

かわいい織姫と彦星を折る事は出来ましたか?

難しい折り方も無いので、これなら幼児さんでも簡単に作れそうですね。

織姫の顔は、彦星の顔よりも少しだけ折る回数が多いので、もっと簡単に折りたい場合は、彦星の顔を織姫に代用して下さい。

その他にも、七夕の折り紙の天の川や短冊、提灯(ちょうちん)等たくさんあります。

七夕飾りの折り紙。簡単でかわいい&おしゃれな作り方。保育園や幼稚園のこどもの6月7月の手作り製作にも最適です。
七夕飾りにおすすめのかわいい折り紙の折り方を写真を沢山添えてご紹介します!幼稚園や保育園の幼児さんでも簡単に作れる物を集めました。天の川や、織姫彦星、笹の葉等、沢山あります♪今年の7月の七夕は手作りしたかわいい七夕飾りを楽しんで下さいね^^

良かったら、ご覧になって下さい^^

今年の七夕は、かわいい織姫と彦星は勿論、天の川や笹の葉、お星さまを沢山作って、七夕飾りの製作を楽しんで下さいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました