PR

折り紙で取っ手付きのカゴ(箱)の作り方。お菓子入れのバスケットにもおすすめです♪

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

折り紙で入れ物の折り方はいくつかありますが、その中でも今回は、かわいいカゴの作り方をご紹介します♪

持ち手がついていてとってもおしゃれ&かわいいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【完成写真はこちら】

可愛い台形型のかごバッグです。

底が広いので、小物入れはもちろん、飴やクッキー等のお菓子入れにも最適です。

ハサミも使用せず、難しい折り方もないので、幼稚園や保育園の幼児さんもぜひチャレンジしてみてください。

 

折り紙でカゴを作るのに必要なもの

それでは次に、折り紙でカゴを作るのに必要なものを準備しましょう。

【必要なもの】

・折り紙 1枚

・のり

 

準備するものは折り紙1枚とのりです♪

これならすぐに準備できますね。

のりは、かごの持ち手部分を最後に留めるのに使用します。

のり以外にも、テープでも大丈夫です。

この時、おしゃれなマスキングテープを使用すると、一層おしゃれなかごに仕上がりそうですね♪

ぜひお好みの色や、柄の折り紙を選んで手作りを楽しんでください^^*

 

折り紙でカゴの作り方。取っ手付きのバッグでかわいい入れ物(箱)の折り方。

それでは準備が整ったところで、折り紙で取っ手付きのカゴを折っていきましょう。

1、色や柄がついている方を内側にして、白い面が出るように三角に折ります。

 

2、さらに三角に折ります。

 

3、写真のように袋になっている部分を広げてつぶします。

 

4、反対側も同じようにして、広げてつぶします。

 

5、下の角を上の角に合わせて折り、折り目を付けたら戻します。

 

6、作業5で付けた真ん中の折り目に向けて、写真のように下の角が合うように折ります。

 

7、作業5で付けた折り目に沿って、写真のように折ります。

 

8、写真のように、右の角を左に一枚めくり、白い面を出します。

 

9、写真のように、真ん中の縦の折り目に合うように左右の端を合わせます。

折り目をしっかりと付けたら開きます。

 

10、作業9で付けた折り目に合うように、左右の角を折ります。

この作業は完成した時の見栄えとカゴの強度に重要な部分となるので、忘れずに行ってくださいね♪

 

11、作業9で付けた折り目に沿って、写真のように折ります。

 

12、裏側も作業6~11まで同じようにして折ります。

 

13、写真のように内側を優しく広げて、かごの形にしていきます。

この時、勢いよく開いてしまうと、せっかく作ったかごの形が崩れる恐れがあります。

なので、ゆっくり丁寧に開くように注意してくださいね^^*

 

14、のりで先端部分を繋いたら完成です♪

横の持ち手の部分など、少し折り紙が浮いていて気になる箇所は、のりや可愛いシール等で浮かないようにしてください。

色や柄違いで作ってもかわいいですよ♪

子供の人形用のバッグやシール入れ、髪ゴム入れにちょうど良い大きさです。

また、お誕生日やクリスマス会でお菓子を入れるのにも良いですね♪

とっても見た目が可愛いので、ちょっとしたプレゼントボックスにも最適です。

ぜひ、お気に入りの折り紙で沢山手作りしてみてくださいね。

その他にも、ユーチューブの動画でかわいいバスケット(かご)の折り方を見つけたので、ご紹介しますね。

ぜひぜひ、取っ手付きのかわいい箱の折り方を楽しんでください。

 

可愛いふた付きの箱もあります。

誕生日やクリスマス、母の日、父の日に大活躍の箱です♪

ふた付きの箱はこちら>>>

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました^^*

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました