PR

朝顔の折り紙。簡単に幼児でも作れます。かわいい平面のあさがおの折り方(作り方)

夏(7月、8月)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。ゆきママです^^

7月、8月の夏になると朝顔の花が咲き始めますね。

そんなかわいい朝顔の折り方を今日はご紹介します。

平面で簡単に折れるあさがおの折り方二種類です。

平面なので壁面飾りは勿論、七夕の飾りにもおすすめです♪

子供さんも是非チャレンジしてみて下さいね^^

 

折り紙でアサガオを簡単に折った完成写真は?

それではまず最初に、今回ご紹介するアサガオの完成写真をご覧下さい。

朝顔の花の折り方2種類です。

朝顔①の方がより簡単に作れるので、幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメです。

途中ハサミを使用するので、幼児さんは大人が気を付けて見てあげて下さいね。

朝顔②ははさみ無しでも折れる折り方です。

やや折る回数が多くなりますが、小学生の子どもさんなら折れると思います♪

★折り紙の本がU-NEXTで見れます♪

\31日間無料でお試し出来ます/

本を購入前に無料期間でお試ししてから購入するのもオススメです^^

その後も月額2.189円で(税込)見放題+月額1200ポイントもらえます♪

ビデオや雑誌、最大4アカウントまで無料です♪

>>U-NEXT公式

折り紙であさがおの折り方。簡単に子供でもかわいい作り方2種類

それではより簡単に折れる、朝顔の折り方①からご紹介します。

朝顔の折り方①

まず最初に、必要な物を準備していきましょう。

朝顔①を折るのに必要な物

【必要な物】

*折り紙 1枚

*はさみ

*のり

折り紙は色や柄、大きさを変える事で、一層かわいい朝顔になります♪

是非、お好みの折り紙で折ってみて下さいね^^

 

朝顔の折り方①

1、折り紙の色の付いている面を上にして、半分に折り、三角を作ります。

 

2、更に半分に折り、小さい三角を作ります。

 

3、写真のように、袋になっている部分を、写真のように開いて潰します。

 

4、裏側も同じように、開いて潰します。

 

5、点線で中心に向けて折ります。

 

6、裏側も同じように折ります。

 

7、赤線で切ります。

ゆきママ
ゆきママ

カットした部分は後で使用するので、取っておいて下さいね。

 

8、点線で半分に折ります。

ゆきママ
ゆきママ

折り紙が分厚くて折りにくいので、指先に力を込めて折って下さい。

 

9、ゆっくり丁寧に、矢印の所を開いていきます。

ゆきママ
ゆきママ

この横の矢印の部分は、袋のようになっているので、開いたら潰して形を整えて下さい。

無理やり開くと下記写真のように端が破ける事もあるので、注意して下さいね。

 

10、開き終わったら、形を整えて完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

とっても簡単に朝顔の花が完成しましたね。

これだけでも良いですが、切り取ったときに余った方を使って、少しアレンジしていきます。

 

朝顔の折り紙をアレンジ

1、作業7で切り取った物を開きます。

 

2、完成した朝顔の花の真ん中に写真のように、合わせてのりで貼り付けたら完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

本当は捨ててしまう切りカスを付ける事で、朝顔の花が一層おしゃれに変身しましたね。

ただ貼り付けるだけなので、これなら幼児さんでも簡単にアレンジできますね。

続いては、朝顔の折り方②をご紹介します。

スポンサーリンク

朝顔の折り方②

朝顔②は先ほどご紹介した朝顔①よりやや難しくなりますが、小学生の子どもさんや、大人なら簡単に折れると思うので、是非チャレンジしてみて下さいね^^

朝顔②を折るのに必要な物

それでは最初に、必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

*折り紙 1枚

準備する物は折り紙たった1枚です。

ハサミも使用しないので、子供さんでも安心して折れますね^^

 

朝顔の折り方②

1、色の付いている面を上にして、点線で半分に折り目を付け開きます。

 

2、さらに点線で半分に折り、折り目を付け開きます。

 

3、90度回転させ、三角に折ります。

 

4、更に三角に折ります。

 

5、写真のように、袋になっている部分を開いて潰します。

 

6、裏側も同じように、開いて潰します。

 

7、点線で真ん中に向けて折り、折り目を付けたら戻します。

 

8、一枚めくって、同じように袋を開いて潰します。

 

9、同じようにして、残り3箇所折ります。

 

10、一枚めくって白い面が来るようにし、写真のように、点線で上に折ります。

 

11、同じように、残り3箇所も折ります。

 

12、ここまで折ったら、写真の部分まで一度広げます。

 

13、広げたら、真ん中の部分をすぼめて、写真のように折り目に沿って折りたたみます。

 

 

14、上から見て、折り目が重なってない四カ所を、写真のように真ん中の折り目に向けて折ります。

 

15、四カ所全て折り終えたら、点線で半分に折ります。

 

16、上の部分をゆっくりと開いていきます。

矢印の部分は、奥の方まで指を入れて、袋を開いて潰すようにして下さい。

スポンサーリンク

17、形を整えたら、朝顔の花の完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

朝顔の折り方①に比べると折る回数が多いですが、難しい折り方はないので、慣れるとあっという間に折る事が出来ますよ。

 

せっかくなので、朝顔の葉っぱも折ってくっつけてみました。

折り紙で朝顔の葉っぱの折り方。簡単に子供でも作れるあさがおの葉の作り方2種類
折り紙で朝顔の葉の折り方を2種類、画像を沢山添えてわかりやすくご紹介します!ハサミも使わず簡単に折れるので、幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメです。手作りした折り紙製作で、今年の夏の暑さを少しでも和らげて、楽しい夏をお過ごし下さい^^

その他、大きさを変えたり、柄折り紙で製作し壁面に飾ってもかわいいですよ♪

良かったら、沢山手作りして飾ってみて下さいね^^

 

もし、写真だけでは少しわかりにくかったという人は、ユーチューブの動画もオススメです。

細かい動きがわかるので、良かったら参考にして下さいね。

折り紙で朝顔の折り方。平面で簡単にかわいいあさがおの作り方のまとめ

お疲れ様でした。

折り紙で朝顔の折り方二種類をご紹介しました。

アサガオ①は、ちょっとアレンジする事で一層リアルな朝顔になりましたね。

捨てるはずの切りカスを使ってアレンジするので、わざわざ新しい折り紙を出して折る必要もないのが嬉しいですね。

これなら、幼稚園や保育園の幼児さんでも、簡単でリアルな朝顔が作れそうです♪

簡単に折れるので、沢山作ってリースにして飾るのも素敵です。

朝顔の葉っぱの折り紙もあるので、合わせて作ってみて下さいね。

折り紙で朝顔の葉っぱの折り方。簡単に子供でも作れるあさがおの葉の作り方2種類
折り紙で朝顔の葉の折り方を2種類、画像を沢山添えてわかりやすくご紹介します!ハサミも使わず簡単に折れるので、幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメです。手作りした折り紙製作で、今年の夏の暑さを少しでも和らげて、楽しい夏をお過ごし下さい^^

朝顔の葉も簡単に折れる物を2種類ご紹介しています♪

また、その他の夏の花の代表のひまわりの折り方もあります。

ひまわりの折り紙。保育園の子供でも超簡単な折り方。可愛い平面の向日葵(ヒマワリ)の花を8枚で作る作り方。3歳児さんの子どもの製作にも!
折り紙でひまわりの折り方をご紹介します。簡単に作れるので、幼稚園や保育園の幼児さんや高齢者の方にもオススメです。アレンジする事で、メダルやコースター、メッセージカードにもなります♪飾るのは勿論、プレゼントにもオススメのヒマワリです^^

良かったら、参考にしてみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました^^

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました